top of page
Parents Academy 東京®︎ 主宰 小田木友依のBlog
検索
小田木 友依(PA東京)
2021年5月26日読了時間: 2分
「何のために生きるの?」の回答。瀬戸内寂聴さんの教え。
「何のために生まれてきたの?」「生まれてきた意味は?」そんな質問を子どもからされた時はこう答えたい!瀬戸内寂聴さんからの教え。
閲覧数:101回0件のコメント
小田木 友依(PA東京)
2021年3月5日読了時間: 3分
ジョン・F・ケネディをアメリカ大統領にした母の凄腕教育
ジョン・F・ケネディ がアメリカ大統領になれたのは母の凄腕教育のたまもの?!偉人の母は偉大だった!
閲覧数:66回0件のコメント
小田木 友依(PA東京)
2020年11月18日読了時間: 3分
友達の作り方を子どもから聞かれた時の模範解答
子どもに友達の作り方を質問されたらどうする??
「どうやって友達になればいい?」
「どうやれば友達になれるんだろう。」
日々問題に直面し、悩んでいる子ども達への親としての模範回答とは?
閲覧数:87回0件のコメント
小田木 友依(PA東京)
2020年9月28日読了時間: 3分
相次ぐ芸能人の自殺。親として知っておきたいこと。
相次ぐ芸能人の自殺。親子共にメンタルを守る為に今必要なことをお伝えします!
芸能人のような、子ども達にとって憧れであり、身近な存在の死は親が思っている以上にダメージと影響が強いので注意が必要!その点も踏まえ親として知っておきたい正しい知識をお伝えします。
閲覧数:90回0件のコメント
小田木 友依(PA東京)
2020年4月29日読了時間: 2分
1日1日を大切に。目の前の幸せを味わおう!
”世の中は常に
変わり続けるもの”
と思っていれば、今の状況は”よりよくなるための変化”と、捉えられますし、実際そうだと思います。
大きく改善する為には大きな変化が必要!
お家時間が増えたことで
得られているコトはたくさんありますしね。
目の前の幸せをしっかりを味わい楽しく!
閲覧数:57回0件のコメント
小田木 友依(PA東京)
2020年4月27日読了時間: 2分
ノート一冊でイライラはコントロールできるようになる♪
ノート一冊でイライラや怒りはコントロールできるようになります♪
もっというなら、紙1枚でOK!とっても簡単なのに心も頭もスッキリします。そんな方法をご紹介します。これまでママ・パパ向けにレクチャーしてきましたが、子ども達に直接レクチャーする講座も開催しています♪
閲覧数:86回0件のコメント
小田木 友依(PA東京)
2020年4月20日読了時間: 1分
【開催報告】子どもの自立心UP!親子オンライン講座
「生活にメリハリがない」
「勉強しない」
「有言不実行」
「集中できない」
などなど、子どものアルアルなお悩みを解決!する為の講座「子どもの自立心UP!親子オンライン講座」の第一回セミナーを開催しました♪子どもの本来もつチカラをメキメキのばす仕組み満載のプログラムです!
閲覧数:154回0件のコメント
小田木 友依(PA東京)
2020年4月7日読了時間: 2分
【開催報告】GDオンラインラボ。東京⇆群馬で開催
GDオンラインラボを、東京と群馬を繋いで開催しました!GDオンラインラボは、「自己肯定感が高まる!」「ポジティヴになる!」「何事にも積極的になる!」子どもへのアプローチ法をお家にいながらオンラインで学べる講座です。お家時間が増えた今、子どもを家庭の中でグングンのばすチャンスです。
閲覧数:56回0件のコメント
小田木 友依(PA東京)
2020年3月9日読了時間: 4分
親子で楽しめる、効果的なリフレッシュ法7選♪
リフレッシュすることは毎日を健康的に楽しく送る上で必要不可欠! 親子で楽しく気分転換して、身も心もスッキリする為の、効果的なリフレッシュ法7選をお伝えします♪ 自分にあった方法を見つけて実践してみてくださいね。
閲覧数:86回0件のコメント
小田木 友依(PA東京)
2020年2月26日読了時間: 3分
【開催報告】ゴールデンダイアリーラボ 2020.02.25
2020年2月25日に新宿にて、ゴールデンダイアリーラボを開催させていただきました。今回は、初のベビーちゃん参加の開催♪ お子様の年齢は4歳から13歳までズラーっと勢揃い!みなさん色々な思いを胸に参加くださいました。小田木の記事に共感して参加下った方が多かったのも嬉しかったです。
閲覧数:64回0件のコメント
小田木 友依(PA東京)
2020年2月26日読了時間: 2分
【開催報告】ゴールデンダイアリーラボ 2020.02.23
2020年2月23日にゴールデンダイアリーラボを開催しました! 参加者のお子さんの年齢は3歳から11歳までと、今回も幅広かったです。みなさん2人兄弟のママさん達で、上の子と下の子への対応の仕方や、自分への自信のハグ食い方、自己肯定感の高め方の具体的な対処策を求めて参加下さいました
閲覧数:87回0件のコメント
小田木 友依(PA東京)
2019年12月18日読了時間: 3分
読み聞かせをするのは何歳まで? 読書との違いは?
世界と渡り合える子を育てる親になろう。Parents Academy Tokyo®︎主宰の 小田木友依です。 今回のテーマは【読み聞かせは何歳まで?】です。読み聞かせをしている人は多いと思います。でも、字が読めるようになった途端にやめていませんか?それはもったいない!その理由は、
閲覧数:49回0件のコメント
小田木 友依(PA東京)
2019年12月16日読了時間: 2分
【開催報告】世界各地を繋ぎ、ゴールデンダイアリー ラボ開催
世界と渡り合える子を育てる親になろう。Parents Academy Tokyo 主宰の小田木 友依です。
NY-バミューダ諸島-北九州-東京を繋ぎ、オンライン講座を開催しました!私はこれまでリアルの場の講座にこだわりをもっていたのですが、世界各地の方々からご要望をいただき今回の
閲覧数:167回0件のコメント
bottom of page