小田木 友依(PA東京)2021年2月26日4 分コロナ禍で海外大学受験事情が激変!コロナ禍で海外大学受験事情に変化! そもそも海外大学の入学審査はどう行われるの? 日本の大学入試とどう違うの?についても解説!
小田木 友依(PA東京)2020年12月11日4 分勉強しなさい!はNG。自ら勉強する子に変える親テク。勉強しなさい!と言っても勉強しない。。勉強してほしいという親の思いと裏腹に、子どもはゲーム、Youtube、漫画三昧! ”勉強しない子”から”自ら勉強する子”に変わる方法をお伝えします。
小田木 友依(PA東京)2020年11月11日3 分子どもを勉強好きにさせる最大のヒントは『鬼滅の刃』にアリ!『鬼滅の刃』の映画が大ヒットしてますね! その『鬼滅の刃』に子どもを勉強好きにさせる最大のヒントがあります! 今回はソレをお伝え♪
小田木 友依(PA東京)2020年7月17日4 分「紙に手書き」が最強な理由。脳への刺激が段違い!今年の受験生はCOVID-19の影響でイレギュラーな形を強いられることが多く、大変ですよ。受験生の親も気苦労が絶えません。さて。今回はそんな受験勉強にも関係のある「紙に手書き」の重要性をお伝えします。デジタル化が進む中で色褪せてはならぬ「重要性」とは。