小田木 友依(PA東京)2021年5月26日2 分「何のために生きるの?」の回答。瀬戸内寂聴さんの教え。「何のために生まれてきたの?」「生まれてきた意味は?」そんな質問を子どもからされた時はこう答えたい!瀬戸内寂聴さんからの教え。
小田木 友依(PA東京)2021年4月14日5 分誤解してない? 子どもの躾子どもの躾。良かれと思ってやっていることが悪影響を与えているかもしれないので要注意!真の躾とはなにか?を知って賢く子育てしよう♪
小田木 友依(PA東京)2021年3月12日3 分『ゲームもアリだな。」と思った母、子からの学び。ゲームも活用の仕方次第! デジタルネイティブ達には彼らなりのコミュニケーションのとりかたがある。親はそれを学び、柔軟に対応すべし!
小田木 友依(PA東京)2021年2月24日3 分親必見!「勉強し、働く理由」by スティーブ・ジョブズ親必見!勉強し、働く理由の答はスティーブ・ジョブズから♪ 子どもからの王道質問への模範回答を持っておこう!
小田木 友依(PA東京)2021年2月15日4 分子育ての成功とは何なのか? 受験・学歴・職業…子育てにおいて、成功とはなんなのか?都心部の教育の渦に巻き込まれ、窒息する前に見て欲しいTVドラマと読んでほしいこの記事と。
小田木 友依(PA東京)2021年1月13日3 分どんな言葉を使ってる?言葉のチカラを味方にする方法。普段どんな言葉を使ってる?自分に対して、子どもに対して、無意識に使う言葉のもつすごいチカラを活用して、毎日を豊かにしよう!
小田木 友依(PA東京)2020年12月2日3 分「真似されるのが嫌だ」と言う子への対応法。伸ばす一言。「真似されたくない!」そういう思いが強い子への対処法。1つのことにとらわれたり、視野がせまくなりがちな子どもたち。グングン伸ばす為に親が心がけるべきことをお伝えします。
小田木 友依(PA東京)2020年11月30日3 分子育てママ必見!心が苦しくなった時に一瞬でリセットする方法子育てママは心のリセット法を持っておくべし! 忙しい日々の中で、簡単にリフレッシュできるオススメな方法を紹介します。
小田木 友依(PA東京)2020年9月16日4 分不満は主張へと変換するチャンス!賢母のマジックワード子どもが幼稚園や学校での不満を話してきた時、どうしてますか? 納得ができないことがある時は子どもの成長の大きなチャンス! このチャンスを活用して「主張できる子にする」マジックワードをお伝えします。
小田木 友依(PA東京)2020年9月9日4 分子どものタイプ別に伝え方を変えるとうまくいく!子どもによって、優位に働く感覚は違います。感覚というのは五感(視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚)のこと。どの感覚が優先されるかでタイプ別できます。「うちの子はどのタイプ?」がわかると、より効果的に伝えることができるので子育てが楽になります♪
小田木 友依(PA東京)2020年9月2日4 分子どもがイキイキする!魔法の言葉子どもがイキイキする魔法の言葉をお伝えします! この一言で、子どもの表情も態度もガラリと変わりますよ♫ 簡単な一言なのに効果絶大。 お試しください。
小田木 友依(PA東京)2020年8月31日5 分家庭で自然に英語力を伸ばす!親テク子どもの英語力を高めるために即実践できる親テクをお伝えします! 子どもの英語力を鍛える為に日本人の親が家庭の中で日本語と英語をおりまぜて話すのは危険! その理由もお伝え♫ 子どもの語学力UPの為に親が家庭でするべきコトとは?
小田木 友依(PA東京)2020年7月10日4 分即実行してほしい!子どものストレスチェク+解消法大人と同じように、子どもたちも日々ストレスを感じて生活しています。ストレスはネガティブなことのみならずポジティブなことでも感じるのと、知らぬ間に蓄積していることがあるので注意が必要です。子どものストレスマネジメントは親の役目!具体的なチェック法と解消法をお伝えします。
小田木 友依(PA東京)2020年7月1日3 分「夫婦の会話が噛み合わない!」を即解決できる方法「夫婦の会話がかみあわない!」という相談をうけました。夫婦といえど他人。男女の違いもあり、脳に響く言葉が違うので会話をする時にはコツが必要です! 今回は即実践できて「夫婦の会話のネジレ」を即解決する方法をお伝えします。