top of page
  • 執筆者の写真小田木 友依(PA東京)

”ツッコミどころ満載母さん” が子ども達を救う!

[人気記事best6]

●子育てを頑張っている人ほど

 陥りやすいワナ

https://bit.ly/2KBGrM7


●夫婦で子育ての意見が合わない!

 対処策5ステップ

https://bit.ly/3bSCQpf


●何よりも高めるべきは自己肯定感!

https://bit.ly/2VUaUu0


●親がガミガミをやめれば

 子どもはグングンのびる!

https://bit.ly/2KFS6cI


●賢い叱り方のコツ

https://bit.ly/3cUCxdh


●男女別・褒め方のポイント

https://bit.ly/2yOkLtu


 

こんにちは!


世界と渡り合う子を育てる

親になろう。


ペアレンツアカデミー東京の

小田木 友依です。

締め切り間近なコチラのお知らせから。

★★___________________


個性をのばし自信をつける!

”AI時代の子育てバイブル”

[STIメソッド]

の体験相談会。

https://bit.ly/2yUEA2G

①5月29日(金)21:00〜

②5月30日(土)10:00〜

どんな内容?という質問を

いただきましたのでお答えします!

体験+悩み解決のお得な内容


・誰もが子育てで直面!

 子育て3大お悩み+解決法

・AI時代の子育てとは


・みなさんのお悩みをその場で

 直接解決!

前回参加したけど、もう一度

 参加してもいいですか?


というご質問もうけました!

もちろんOKです。

お待ちしています。

ただ、少人数限定開催なので

間も無く締め切ります!

締め切り間近!

お急ぎください!

https://bit.ly/2yUEA2G


________________★★


私、実をいうと

”めちゃダメダメ母さん”なんです。

(最近カミングアウト多め(・_・;)

「うん。知ってる!」

という方もいるかもですが、

私とまだ会ったことのない方の

中には、

もっと違うイメージを

もってくださっているかも

しれないですよね??



そんなありがたいイメージを


自ら打ち砕いている私は

超ドMだと思うのですが ^^; w

家族の前での私は

かなりグダグダです w

子ども達にたくさん助けて

もらっているし、

子ども達に家事ふりまくりだし、

掃除は苦手すぎて、


必要経費ということでお金で

解決してます!


(週一回お掃除をお願いしてます)

勉強を見るのも好きじゃないので、


いかに手抜きして最大の効果を

あげるかを考え、その方法を


編み出してしまったくらいですw

(STIメソッドに盛り込んでます(^-^)v)



でもですね。

子ども達は毎日楽しそう

自信に満ち


スクスクと成長しています。



で、気づきました。

抑えるべき点を抑えておけば

子どもは自分で育つ!


ということに。

子育ては、


”緩急つける”のが鍵!


ゆるめる部分


しめる分采配


すればいいんです。


SITメソッド

(AI時代の子育てバイブル)


子育ての軸として

育児をすると、


「緩急の采配」のバランス

とれて、


子育てがもっと

自由で、楽になりますよ♪

そしてもう一点。

子ども達はいつも、


私の数々の失敗談

ダメダメっぷりを


本当に楽しそうに、


嫌味なくらい

なんどもなんども


リピートしては


ゲラゲラ笑っているんです。

で、ココでまた私は


気づきました!

子どもは、


「親が失敗する姿を見るのが好き」


なんだなーって。

安心するんだと思います。

ダメ大人が身近にいると

頑張らなくていいと思えるから。


だからですね。

完璧なママ達。

優秀なパパ達。

は、

家でもっと弱みとか


ダメっぷりを見せた方が


いいですよ♪

それがどれだけ子どもの救い

なることか。

子育てをもっと自由に楽しく♪♪

この話が、みなさんの

お役にたてれば嬉しいです。

いつも読んでくださって

ありがとうございます(^^)

 

個性をいかし自信をつける!

”AI時代の子育てバイブル”

[STIメソッド]


体験相談会を開催!

間も無く締め切ります!


① 2020年5月29日(金)21:00〜


② 2020年5月30日(土)10:00〜


※オンライン開催(zoom開催)


▼申込はコチラ▼

https://bit.ly/2yUEA2G

 

”個性をのばし自信をつける

子育てのコツ”


▼メルマガ登録▼

https://patokyo.jp


▼公式LINE登録▼

https://lin.ee/mDwlBjZ


▼オヤトークカフェ▼

https://www.facebook.com/groups/oyacafe/

▼Instagram▼

https://www.instagram.com/yuiodagi/

▼FaceBook▼

https://www.facebook.com/yui.odagi

閲覧数:51回0件のコメント

最新記事

すべて表示

[小田木 友依が配信するメルマガ]

伸びる家庭の"親テク"満載NEWS

お名前

メール

bottom of page