[人気記事best6]
●子育てを頑張っている人ほど
陥りやすいワナ
●夫婦で子育ての意見が合わない!
対処策5ステップ
●何よりも高めるべきは自己肯定感!
●親がガミガミをやめれば
子どもはグングンのびる!
●賢い叱り方のコツ
●男女別・褒め方のポイント
こんにちは!
子育てを通じて人生を楽しもう♫
"個性をいかし、自信をつける"
伸びる家庭教育クリエイター
ペアレンツアカデミー東京の
小田木 友依です。
「できる・できない」
「いい・わるい」
「得意・苦手」
「上手・下手」
こんな風に、
相反する関係にある言葉で
子どものことを表現すること、
多々あると思います。
でもね。
子どもの成長や発達は
”白か黒か”のように、
単純に分けられることではない
と私は思います。
というより。
”白か黒か”で
分けようとしたり、
振り切ろうとするから
悩ましくなったり
こじれてしまったり
するのだと思うのです。
人はそれぞれの特性があって
10人いれば10通り
1000人いれば1000通り
1億人いれば1億通り
76億人いれば76億通り
個性や特性があるんですよね。
だから、人の特性を
カテゴリーわけするとしても
白か黒かだけではなくて
グレーもあれば、もっと違う
色だってある。
名前のついてない色かも
しれない。
なので、
「できる/できない」
「早い/遅い」
「騒がしい/静か」
というような、
「うちの子はどっち?」
という感覚で
我が子を見ていると
大切なその子独自の
特性や個性が全く見えなく
なってしまうんですよね。
そして、ママ・パパ自身も
苦しくなってくる。
だからね。
今日から
「白か黒か思考」は
やめた方がいいです!
我が子が持って生まれた
”大切な色” を見逃して
しまう上に、
素晴らしい特性を
潰しかねないから。
「いい面を伸ばしてあげたい」
と思っているにも関わらず。。
子ども達を
イギリスの公立小と
日本の公立小に通わせた
私の経験から言うと。
どちらも国の教育特色があり
素晴らしい点と
そうでない点と
様々ありますが、
日本の小学校は
先生達が子ども達を型にはめて
育てがちだという特徴があります。
(担任の先生の技量による差が
かなりありますが…)
<先日の発達症の記事>
でも書きましたが、
”いい子ちゃん”
になるように、子ども達を
押さえつけすぎだと
感じています。
・先生達のマニュアルにない行動
・和を乱す行動
・困った行動
をする子は、
徹底的に型にハマるように
成形しようとする。
たしかに。
集団生活を乱すような行動は
時に問題ですし、
調和をとることでの学びや
人としての発達はあります!
でも。
それと、
その子の特性や個性を
抑え込むことは別の話で。
修正すべきことがあるなら
修正するとして、
人と違うユニークな点や
個性にもっと目を向けて
そこを伸ばしてあげるような
アプローチをして欲しいの
ですよね。
学校の先生や大人達からは。
その点で、
イギリスの学校は
1人1人の得意分野や
その子が優位に立てる点を
見つけ、伸ばす体制が
整っていました。
一方で、躾に厳しく、
問題行動に対する過剰とも
思える位の高圧的な処置も
ありましたが。。
子ども達は自分の居場所を
しっかり確保できてノビノビ
していたのが印象的でした。
子どもは、 自分のありのままを見てくれて
頑張っている点や
素敵な点を
見つけて、認めて(褒めて)
もらえると
安心するし、嬉しくて
もっと頑張るようになります。
大好きなママが
認めてくれたら尚嬉しい♫
「できる子/できない子」
「いい子/悪い子」
という、
どちらかに決めつける見方
(白黒思考)ではなく、
グレー思考、
もっというと
オリジナルカラー思考で
我が子を見て、
唯一無二の我が子色(特性)を
生かしてあげる子育てを
心がけると
ママも気持ちが楽になりますし
子どももノビノビ自由に
”自分らしさ”を発揮するように なりますよ!!
1人1人の大切な個性を
生かし、育んでいきましょう♫
この話が、みなさんの
子育てのヒントになれば嬉しいです。
いつも読んでいただき
ありがとうございます(^^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
発達症群(障害)の
相談・お勉強・支援グループ
▼発達凸凹ちゃんラボ▼
誰でも参加OK(無料)!
活用してね^_−☆
※ セキュリテイーをかけており、
メンバー以外は一切の投稿を
見れませんのでご安心を!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
脱!イライラ子育て de
子ども グングン!
イライラ・モヤモヤ スッキリ!
➕
子育ての "つまずき" を解決!
➕
伸びる家庭のベースづくり♫
⇩⇩⇩
コロナ時代の子育て指針
[グングン通信講座]
10月満員御礼
次期受付は決まり次第
ご連絡します!
グングン通信講座で手に入る!
「ゴールデンダイアリー」
の効果がすごい!
▼ココをタップ▼
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
You Tubeチャンネル
[ペアレンツTV]
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
小田木への質問・相談は
▼コチラ▼
宛先→info@patokyo.jp
件名→【悩み相談】
お気軽にメールください^_−☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
即役立つ!
[伸びる家庭の親テク満載NEWS]
▼メルマガ登録▼
▼公式LINE登録▼
▼オヤトークカフェ▼
▼Instagram▼
▼FaceBook▼
Comments