[人気記事best6]
●子育てを頑張っている人ほど
陥りやすいワナ
●夫婦で子育ての意見が合わない!
対処策5ステップ
●何よりも高めるべきは自己肯定感!
●親がガミガミをやめれば
子どもはグングンのびる!
●賢い叱り方のコツ
●男女別・褒め方のポイント
こんにちは!
自己肯定力を高め、
強いメンタルを育てる
”親テク”クリエイター
ペアレンツアカデミー東京の
小田木 友依です。
明日はクリスマスイブ!
サンタ任務が手付かずの私は
amazon prime ユーザの特権を
フル活用して
(今日か明日に届くのは
ありがたい!!)
子ども達のクリスマスプレゼントを
手配中です。
さて、昨日私は
「オンラインおせち講座」
なるものに参加してみました!
クリスマス通り越して
お正月かい!
という話なのですが。
何を隠そう私は
おせち料理なるものを
ちゃんと手作りしたことがなく。。
お雑煮は作りますが、
おせち料理は
お煮しめとローストビーフを
作るくらいで
あとは購入したり。
お正月の家族会に参加して
そこでいただいたり。。
海外にいた期間もあり。。
冬休みは大抵旅行に行って
いたし。。
と、まぁ。
なんとなく手抜きで
過ごしてこれちゃったんですね。
でも、
「おせちを手作りできたら素敵だな。」
と思ってはいたので、
気軽に参加できる
オンライン講座に申し込みを
してみたというわけです。
先生が知り合いだったのもあり、
少人数でワキアイアイと
楽しかったです♪♪
人がお料理している姿って
なんかいいですねぇ。
子ども達はこんな風に
ママやパパのお料理姿を
見ているのかなぁ。
なんて思いながら
先生を眺めていました(^^)
何品かおせちを作りながら
「おせち料理ひとつひとつに
願いや意味があるんですよ。
だから、ただ好きとか嫌いとか
食べるだけではなくて
その理由をお子さんに伝えながら
いただくといいですよ!」
と先生がおっしゃっていましたよ。
そして、
「このイベントの時はいつもコレ。
という
毎年恒例の”我が家の一品”が
あるといいですよ。
子ども達も楽しみになるし。」
ともおっしゃっていたんですね。
コレ、本当にそうだなと思いました!
いつもいつも頑張らなくて
いいんですよね。
そして、
完璧じゃなくていい!
何かの時に ”この一品” という
恒例の我が家の味が
1つあるだけで、
安らぎと癒しを得られ
家族の心がお料理を通じて
グッとまとまる瞬間がある。
それって、
素敵なことですよね♪
みなさんのお家の
「我が家の一品」
はなんですか?
素敵なクリスマスを
お過ごしください!
この話が、みなさんの
子育てのヒントになれば嬉しいです。
いつも読んでいただき
ありがとうございます(^^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
[伸びる家庭の親テク満載NEWS]
▼配信登録はコチラ▼
▼公式LINE登録▼
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
\発達障害が気になる人は/
▼発達凸凹ちゃんラボ▼
URLをタップして参加♪
活用してね^_−☆
問い合わせ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
親子で自己肯定力UP
➕
強いメンタルが育つ!
⇩⇩⇩
人生100年時代の子育て指針
[グングン通信講座]
次期受付は決まり次第
ご連絡します!
グングン通信講座で手に入る!
「ゴールデンダイアリー」
▼詳しくはココ▼
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
You Tubeチャンネル
[ペアレンツTV]
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
小田木への質問・相談は
▼コチラ▼
宛先→info@patokyo.jp
件名→【悩み相談】
お気軽にメールください^_−☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
楽しいこといっぱい!
ママとパパの異業種交流会も♪
▼オヤトークカフェ▼
Comments