top of page
執筆者の写真小田木 友依(PA東京)

夏休み、小学校高学年から伸びる子達の過ごし方とは?

[人気記事best6]


●子育てを頑張っている人ほど

 陥りやすいワナ


●夫婦で子育ての意見が合わない!

 対処策5ステップ


●何よりも高めるべきは自己肯定感!


●親がガミガミをやめれば

 子どもはグングンのびる!


●賢い叱り方のコツ


●男女別・褒め方のポイント

 

こんにちは!

心の偏差値・EQを高め

子どもの可能性を広げる

[親テク]サポーター

ペアレンツアカデミー東京の

小田木 友依です。

数日前、待ちに待った

夏休み入りを果たし、

家族で沖縄県宮古(伊良部島)の

リゾートホテルにて

のんびり過ごしている私です。

今回は真っ青な海を

ボーッと眺め、波の音を聞きながら

投稿しています。


今年4月にクリニックをオープンし、

経営や人事労務系(雑務全般w)を

担っている私ですが、

ここ半年間は

人生の中で1位2位を

争う位の激務でした。

半年が10年分位の密度であり

学びの深さがあり、

人としてかなり鍛えられました。

禿げそうになりながらw

なんとか駆け抜けてきた中で

たくさんの学びを得たので、

それらはまたみなさんに

シェアしていければと

思っています♪



お楽しみに!

 

さて。


夏休みも中盤


暑い日が続いていますが

皆様いかがお過ごしですか?

教育熱心な親が陥りがちなのが、

色々経験させなきゃ!

学習させなきゃ!

勉強してもらわないと!

と、

あれやこれやとスケジュールを

ビッシリと詰め込むこと。


たしかに

幼い時期に様々な体験をさせる

ことは大切ですが、

毎日のスケジュールが、

習い事や塾

でパンパンになっていると

子ども達は疲弊します。


小学校低学年くらいまでは

親の言う通りにするので、

”熱心に頑張る親”

”期待に応えるために頑張る子”


という構図が成り立ちます。

でも、

これが崩れ出すのが

小学校高学年くらいから

(小学校4年生以降)。

小学校4年生か5年生位から

メキメキ伸びる子と

頑張ってもそんなに伸びない子と

差がでるようになります。

この差は何か。

それは、

小学校高学年頃までに

どれだけ遊んできたか。

にあると

私は様々な親子を見てきて

実感しています。


「遊んでる時間があったら

 勉強しなさい!」

と言いたくなるかもしれない

ですが、

子ども達の遊びには

発達に重要な要素

ビッシリ詰まっています。

遊びに夢中になれる子は

集中力

楽しむ力

探究心

知識欲

コミュニケーション力

などを、


ワクワクする幸せな時間の

中で自然と養っています。


例えば、


外遊びをする中で

天気のことや

雲の動きが気になり

「雲はどうして毎日形が違うのだろう」

「お天気が変わるのはなぜ?」

「夕焼けはなぜおきる?」

など疑問をいだいて子どもが

帰宅したなら、

それについて親子で一緒に

図鑑やネットで調べてみる。

すると、

雲のでき方や

季節によっての

天気の移り変わりについて

自然と学ぶことができる。

これが

受験勉強を始めた時に役立ち

身近な経験と知識とがすんなり

結びついて学習が深まる。

そんな形が理想的な

学習スタイルだと思います。

身近なところから学ぶことが

できると、学ぶ力がグングンと

伸びていくので

学習が楽しくなっていく。

夢中になれるもの、

楽しいものに対しては

学びのセンサーが全開になります。


自分の楽しい経験と知識が結びつき

学びへと繋がるルートが

出来上がると、

自ら勉強をするスタイルが

自然と身についていく


というわけです。


 

ここで、


もう1つ大切な要素として


親の許容

があります。

思いっきり遊ぶことを

受け入れる親の姿勢です。

遊びよりも勉強が大切!

と幼いうちから習い事や塾通いを

詰め込みすぎると

子どもは「遊ぶ」という

発達と成長に最重要な機会を

失うことになります。

子どもが遊びたい時には遊びを

最優先にし、

それを温かく見守って

あげることで

子どもは安心感

揺るぎない愛を感じ、


逞しい心のベースを築いて

いきます。

逞しい心(強いメンタル)

も、

「伸びる力」には欠かせません


「私ならできる」

「がんばれる!」

「この壁を乗り越えてみせる!」

思える強いメンタルは、

強烈な集中力を支える重要な要素

だからです。


思う存分遊んだ子は

勉強すべき時には

”あと伸び”し、

ここぞ!と言う時に力を発揮して

いきますよ♪

ということで、

遊ぶ時間は大切

子どもが遊べる時には思う存分、

全力で遊ばせてあげることを

オススメします!

この話がみなさんの

子育てのヒントに

なればうれしいです。

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

\子育てにドンピシャ!なヒント/

[伸びる家庭の親テク満載NEWS]

ご紹介ください♪


▼配信登録はコチラ▼

▼公式LINE登録▼

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

\発達障害の相談はココ/

発達凸凹ちゃんラボ▼

URLをタップして参加♪

活用してね^_−☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ママがスッキリしていれば

子どもはグングン伸びる!

親子で自己肯定力UP⤴︎

強くしなやかなメンタルGET⤴︎

     ⇩⇩⇩

[グングン通信講座]

次期受付coming soon!

”心のエステ” の決定版!

「ゴールデンダイアリー」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

You Tubeチャンネル

[ペアレンツTV]

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

小田木への質問・相談は

▼コチラ▼

宛先→info@patokyo.jp

件名→【悩み相談】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ママ・パパのオアシス!

▼オヤトークカフェ▼

Comentários


[小田木 友依が配信するメルマガ]

伸びる家庭の"親テク"満載NEWS

お名前

メール

bottom of page